1. TOP
  2. 企業情報
  3. 健康経営

健康経営

健康経営を目指して

明和産商株式会社では、健康に対する意識やモチベーションが向上し、ひとりでも多くの従業員が健康でいきいきと働くことができる会社になることを目標として、グループ会社である株式会社メイワパックスとともに、健康経営に積極的に取り組んでいます。

健康宣言

お客様の快適な暮らしに貢献し、「包む技術」でお客様のお役に立つためには、社員自身が健康であることが不可欠であり、健康でなければ、お客様の信頼を得ることはできません。

当社は、会社の成長を支える社員と家族の心身の健康を重要な経営資源の一つと捉え、健康維持・増進活動に対する積極的な支援と組織的な健康づくりの推進によって、社員が健康でいきいきと常に新しいことに挑戦できる社会生活と、経済の発展に貢献する会社を目指します。

明和産商株式会社
代表取締役社長 増田 淳

健康管理方針

  1. 第一条 (目的)
    当社は「健康宣言」に基づき、社員および家族の心身の健康保持・増進と健康で快適な職場環境の形成を目的として、健康管理についての方針を定める。
  2. 第二条 (体制)
    (1)当社は、健康管理を推進・実施するため、代表取締役社長を責任者とする健康経営推進チームを組織する。
    (2)健康経営推進チームは、健康管理に関して年間あるいは中期的な実施計画を定め、衛生委員会とも連携しつつ、実施計画を推進する。
    (3)健康経営推進チームは、健康管理の実施状況について、定期的に経営会議に報告する。
  3. 第三条 (取組内容)
    当社は、社員一人ひとりが心身の健康保持・増進に自律的に取り組めるよう、健康づくりを支援する。法令遵守を基本とし、予防医学の見地から、以下の枠組みを体系的かつ包括的に健康管理を実施する。
    (1)0次予防:職場のコミュニケーションの活性化等により、職場の環境を改善に資する取組を推進する。
    (2)1次予防:研修等による社員への健康啓発や予防接種の実施等により、「疾病予防」に資する取組を推進する。
    (3)2次予防:健康診断等の実施徹底や健康診断後の保健指導等により、「疾病の早期発見・早期措置」に資する取組を推進する。
    (4)3次予防:休業と職場復帰制度などの規定や体制の整備等により、「疾病の再発防止・重症化予防」に資する取組を推進する。

健康経営推進チーム(HMP)活動方針

健康でいきいきと常に新しいことに挑戦できる社会生活を送る

2023年度の目標 「スポーツイベント参加率を5%増加させる」

健康経営に関する取組と指標について
※下記リンクより、メイワパックスの取り組みや指標に関するPDFデータを閲覧できます。